平成29年度 第29問 設問2 価格競争とブランド
次の文章を読んで、下記の設問に答えよ。
高性能オーディオ製品を生産しているメーカー A 社は、 B 地区にそれぞれ店舗
を構える小売業の X 社と Y 社に卸売を行っている。かつては X 社と Y 社の小売
店舗はともに、丁寧な対面販売と手厚いサービスを重視していた。ここ数年の間、
X 社が従来の方向性を強化する一方、 Y 社は販売員を減らし、店舗への投資を削
減して販管費を節約し、それを低価格に反映させるディスカウント戦略をとるよう
になっていた。①その結果、多くの消費者が X 社の店舗で情報探索し、 Y 社の店
舗で実際の商品の購買を行うという傾向が顕著化した。
②X 社は Y 社の行動の影響による売上不振を打開するため、自らも Y 社と同様の
戦略をとるようになっていった。
設問2
文中の下線部②に示す X 社および Y 社の行動がメーカー A 社にもたらすであ
ろう結果として、最も適切なものはどれか。
ア A 社は X 社と Y 社に対して、自らの製品の小売段階における価格を設定
し、それを厳守することを両社に約束させた。
イ X 、 Y 両社による価格競争の結果、 A 社の製品は高い市場シェアを実現す
るとともに、ブランドの強化を図ることができた。
ウ X 社と Y 社が同じ商圏の中で価格競争を通じて顧客の奪い合いを行うよう
になったため、 A 社は両社に対する卸売価格の引き上げに成功した。
エ X 社と Y 社が価格競争を展開することによって、 A 社が長年をかけて築い
てきたブランドイメージが毀損された。
解答解説
ア A 社は X 社と Y 社に対して、自らの製品の小売段階における価格を設定
し、それを厳守することを両社に約束させた。
×:適切でない
独占禁止法に該当し、違反である。
イ X 、 Y 両社による価格競争の結果、 A 社の製品は高い市場シェアを実現す
るとともに、ブランドの強化を図ることができた。
×:適切でない
市場シェアが高まることは考えられるが、顧客の内的参照価格が下がるため、
ブランドが強化できるとは考えにくい。
ウ X 社と Y 社が同じ商圏の中で価格競争を通じて顧客の奪い合いを行うよう
になったため、 A 社は両社に対する卸売価格の引き上げに成功した。
×:適切でない
価格競争を通じて顧客を奪い合う状況から、販売価格が下がっていると思われ
るので、A社の卸売価格を下げる圧力が掛かる可能性が高い。
エ X 社と Y 社が価格競争を展開することによって、 A 社が長年をかけて築い
てきたブランドイメージが毀損された。
○:適切である
0 件のコメント :
コメントを投稿