企業経営理論 平成27年度 第5問 タイムベース戦略 経験効果


平成27年度 第5問 タイムベース戦略 経験効果

どのようにして早く競争力のある製品を開発し、市場に供給するか、という時間
をめぐる競争は「タイムベース競争」と呼ばれるが、タイムベース競争に関する記述
として、最も不適切なものはどれか。

ア 製品開発では、最初に製品を生産・販売することにより、企業のブランドを一
般名詞のように使うことで顧客の頭の中に刷り込み、商品選択の際に有利となる
ような先発者の優位性が生じる。

イ 製品開発では、最初に製品を生産・販売することで競合他社よりも早期に量産
化し、大規模生産による経験効果を連続的に享受できるような先発者の優位性が
生じる。

ウ タイムベース競争の効果は、開発から生産・販売までのリードタイムの短縮に
よる販売上の機会損失の発生の防止にも現れる。

エ タイムベース競争の効果は、工場での生産リードタイムの短縮による原材料費
の削減によって、原材料購入にかかわる金利の削減にも現れる。

オ タイムベース競争の効果は、顧客ニーズに俊敏に対応することで価格差を克服
し、結果的に競合他社よりも高い利益率を実現することにも現れる。





解答解説

不適切なものは ウ

ア 製品開発では、最初に製品を生産・販売することにより、企業のブランドを一
般名詞のように使うことで顧客の頭の中に刷り込み、商品選択の際に有利となる
ような先発者の優位性が生じる。
○:適切である

イ 製品開発では、最初に製品を生産・販売することで競合他社よりも早期に量産
化し、大規模生産による経験効果を連続的に享受できるような先発者の優位性が
生じる。
×:適切でない
経験効果とは累計生産量の増加による経験効果であるため、大規模生産によって
直接的にもたらされるとはいえない。

ウ タイムベース競争の効果は、開発から生産・販売までのリードタイムの短縮に
よる販売上の機会損失の発生の防止にも現れる。
○:適切である

エ タイムベース競争の効果は、工場での生産リードタイムの短縮による原材料費
の削減によって、原材料購入にかかわる金利の削減にも現れる。
○:適切である

オ タイムベース競争の効果は、顧客ニーズに俊敏に対応することで価格差を克服
し、結果的に競合他社よりも高い利益率を実現することにも現れる。
○:適切である

0 件のコメント :

コメントを投稿